top of page
Hari Revo
次世代はりき ゅうレボリューションズ
最新記事


「今、未来への一歩を考える~ShinQ Talk #01~」会場アクセスのご案内
こんにちは、次世代はりきゅうレボリューションズです!! 7月16日開催、「今、未来への一歩を考える~ShinQ Talk #01~」 当日の会場までのアクセス方法のご案内です!!! 最寄駅:巣鴨駅 より、ご案内します♪ ①改札を出たら、「南口」に向かいます。(左)...


6/11 鍼灸の未来語りバー を開催いたしました!
初めの1時間は、「マイ・プロジェクト」の体験版。
自分の人生を振り返り、グループでシェアするという時間でした。
初めてあった人に、自分の人生を聞いてもらって、相手の人生を聞く。
お互いに質問やフィードバックを通して、新たな発見や気づきを得ます。


立教大学大学院にお邪魔しました
本日は立教大学大学院 21世紀社会デザイン研究科の中村陽一 教授にお招き頂き、 修士過程のゼミ経過発表会にオブザーバーとして参加させて頂きました。 立教大学、池袋駅から駅近にも関わらず、歴史を感じる素敵な大学です。 ゼミでは、修士課程1年の方の発表を拝聴。...


7/16 今、未来への一歩を考える~ShinQ Talk #01~
今までのイベントとは違う、新たなトークイベントを開催いたします! その名も、 《 ShinQ Talk 》 記念すべき第一回は、「未来への一歩」がテーマです。 皆さんは、ご自身の未来、また、鍼灸業界の未来について、どのように考えていますか?...

6/11 鍼灸の未来語りバー
【対象】 ◯将来について目標を持ちたい方 ◯鍼灸師、鍼灸学生、鍼灸に興味のある方 ◯医療・介護・福祉従事者など、鍼灸師でなくても参加可能です。 日々の生活に追われていて、何かやりたいけど何をしたらいいか分からない・・・ ...


4/30 夢へのアクションin鎌倉 を開催いたしました
4月30日、「夢へのアクションin鎌倉」を開催いたしました! 今回は、鎌倉にて活動していらっしゃる鍼灸師の団体「HiYoKo」様からご依頼いただき、 会場は「仏行寺」というお寺でした! 仏行寺はつつじが有名とのことで、ちょうど季節も見ごろ。...

4/30 夢へのアクションin鎌倉 〜私と社会を繋ぐワークショップ〜
※職種問わず、どなたでもご参加いただけます※ 【目的】 鍼灸師問わず、社会の求める新しいサービスの作り出す方法を知ることで、働き方の多様性を知り、可能性を知る。 また、新たな可能性を知ることで、その為に具体的にどんなアクションをすれば良いのかを様々なワーク手法を用いて発見...


3/11 腰痛専門理学療法士による腰痛対策レッスン〜セルフケアとアプローチ方〜を開催致しました
今回は、理学療法士として腰痛を専門に扱っていらっしゃる、株式会社バックテックの福谷社長を講師にお招きし、 腰痛対策レッスンということで、腰痛についての知識、セルフケア方法、また腰痛のある方へのアプローチ方法について学ばせていただきました。...


鍼灸柔整新聞にてご紹介いただきました!
鍼灸柔整新聞様にて、私たち次世代はりきゅうレボリューションズについて、インタビュー掲載いただきました。 結成に至るまでの経緯や私たちの思いなど、記事としてまとめて頂いております。 「鍼灸柔整新聞」は、業界新聞として全国の鍼灸師・柔整師の方に読まれています。...


田園調布長田整形外科の施設見学とインタビュー
田園調布長田整形外科の長田夏哉院長にインタビューをさせていただきました! 体の不調をきっかけに、「生き方への気づき」を得て、生き方をも変えていくという治療をする長田先生。 「整形外科」というと、局所への診察と治療がスタンダードなイメージですが、...
bottom of page